「ぜひ読んで欲しい記事」を、
いくつかピックアップしてみました。
ピンときた記事があれば、
是非3分作って読んでみていただければ、、
と思います^^
それでは、行きます!
===============================
1.ネガティブ感情に振り回され
ないためには!?
===============================
ネガティブ感情に振り回されないためには!?
ネガティブ感情への基本的な対処法を書いています。
まだ試したことがない方は、是非やってみてください^^
===============================
2.「不安」をやわらげる方法
===============================
「不安」をやわらげる方法
感情には目的があります。
この記事では、「不安」の目的を知り、
その対処法について書いています。
不安が強い方は実際にやってみてください。
===============================
3.「自信がなくて、行動できない」
を抜け出す方法とは?
===============================
「自信がなくて、行動できない」を抜け出す方法とは?
自信と行動の関係を知ると、
現状を抜け出すきっかけになるかもしれません。
=================================
4.対人関係ストレスを減らす方法
=================================
対人関係ストレスを減らす方法
ストレスの9割を占める対人関係。
対人関係でストレスを感じるとき、
人との距離感が適切ではなくなっていることが多いです。
この記事では、距離の取り方のコツを書いています。
===============================
5.目上の人に対して萎縮したり、
苦手意識がある時にチェック
すべきこととは?
===============================
目上の人に対して萎縮したり、苦手意識がある時にチェックすべきこととは?
威圧的な人が苦手なとき、
原因の1つは【権威との葛藤】です。
なぜそうなるのか、抜け出す方向性、、について
書いています。
===============================
6.心療内科と心理療法(カウン
セリング)の違い
===============================
心療内科と心理療法(カウンセリング)の違い
これもよくご質問をいただきます。
お試しカウンセリングをご検討中の場合、
軽く目を通しておいていただけるといいかな、と思います。
・・・・・
コラムの一覧はこちらから
↓↓↓
https://mental-up.net/posts
・・・・・
いかがだったでしょうか?
少しでもお役に立っていると嬉しいです^^
今の辛い状態から抜け出し、
自分らしい人生を歩みたいと
考えている方は、
お試しカウンセリングを
お申込みください。
今の状況をしっかりお聴きして
どういうことに取り組んでいけばいいか、
ご説明させていただきます。
気持ちが楽になり、
この先のヒントが得られるかも
しれません。
分からないことがあれば
遠慮なくお問合せください。
カウンセリングのメニュー&ご予約はこちら
カウンセラーのプロフィールはこちら
職場の人間関係が辛い、HSP、アダルトチルドレン、適応障害、うつ、対人恐怖の方は、無料メール講座をお読み下さい!