【最新ブログ】『嫌いな自分』を認められるようになる方法

「落ち込み」から抜け出す方法

tall trees

 

今回のテーマは、

 

「落ち込み」

 

です。

 

 

 

「仕事でミスをしてしまった・・・」

 

「あの人ともめてしまった・・・」

 

「分かってもらえなかった・・・」

 

など、

挙げていくときりがないですね・・・

 

書いてて暗い気持ちになってくるので

この辺でやめますね^^;;

 

 

 

この辛い落ち込み。。。

 

 

抜け出すにはどうすればいいのでしょうか?

 

 

具体的な方法をお伝えする前に、

こういったネガティブ感情から

抜け出すときに大切なのは、

 

 

「自分を客観視出来ている」

 

 

ことです。

 

 

そして、

客観視するためには、いろいろなものの見方、考え方、視点を持っていると役に立ちます。

 

 

そこで、

視点を増やす意味で、

ここから神経系という視点で

考えてみたいと思います。

 

 

 

ちなみにここで言う神経系とは、

 

自律神経系のことです。

 

 

 

 

自律神経には3つのモードがあります。

 

 

  1. 動くモード
  2. 止まるモード
  3. つながるモード

 

 

落ち込んでいるときは、

何もしたくなくなるので、

 

 

落ち込み = 止まるモード

 

 

と判断します。

 

 

 

また、

ストレスに直面したとき各モードは

こんな風にチームプレイで対処してくれます。

 

 

まず、

【つながるモード】で、誰かに相談したり、助けを求めて解決しようとします。

 

 

それが上手く行かないと、

【動くモード】が出てきます。

 

防衛するために緊張感が高まり、

たたかうか逃げるかして、

解決しようとします。

 

 

それでも上手く行かない場合、

【止まるモード】が出てきて、

省エネモードでやり過ごそうとします。

 

 

そして、

ストレスをやり過ごしたら、また【つながるモード】に戻ります。

 

 

 

【つながるモード】

  ↓

【動くモード】

  ↓

【止まるモード】

  ↓

【つながるモード】

  ↓

 ・・・

 

 

と言った感じです。

 

 

もちろん、

話を分かりやすくするために

シンプルにしていますが、

実際はいろんなパターンがあります。

 

 

 

 

なので、

 

落ち込み = 止まるモード

 

の前には、

 

動くモードで頑張った

 

ということにも目を向けてあげて欲しいな、、と思います。

 

 

そして、

動くモードで頑張ったけど、

残念ながら上手く行かなかった。

 

 

ショックですよね。。

 

 

ダメージ受けますよね。。。

 

 

この、

受けたダメージをやわらげて、

回復するためには、

 

 

休まなきゃ。。。

 

これ以上傷つかないために、

動けなくしなきゃ。。。

 

 

 

身体さんがそう判断して、

 

 

動けなくなるような、

 

思考、

 

感情、

 

身体の状態、

 

を作り出してくれます。

 

 

 

その1つが【落ち込み】なんです。

 

 

落ち込んでいる時、

ネガティブな思考がぐるぐるしませんか?

 

 

「何であの時あんなことを言ったのか・・・」

 

「何で言い返さなかったんだ・・・」

 

「やっぱり私はダメだ・・・」

 

「もうやっていけない・・・」

 

 

これも、

 

【止まるモード】

 

になると、

自然と出てくる思考だったりします。

 

 

性格とかの問題ではなく、

自律神経系が【止まるモード】になることで、

そういう思考が出てくる、ということです。

 

 

 

また、

 

見えづらい、

 

聴こえづらい、

 

声が小さくなる、

 

頭が真っ白になる(思考停止)、

 

記憶があいまいになる、、、

 

 

という、

身体の状態になりやすくなります。

 

 

 

このような、

 

思考・感情・身体の状態

 

を作り出すことで、

 

 

1人になって止まれる

 

 

から、

 

回復したり、

 

さらなる傷つきを避けることが、

 

 

できるんです。

 

 

 

そして、

回復したら【つながるモード】

戻っていきます^^

 

 

 

だから、

 

【落ち込む】のも必要な状態

 

だったりします。

 

 

 

 

・・・どうでしょうか?

 

【落ち込む】

 

に対する見方、とらえ方が少し変わりませんか?

 

 

 

 

「う~ん、何となく分かるけど、

 

 でも、落ち込むとつらいし苦しい。

 

 どうしたら抜け出せるの・・?」

 

 

そうですよね・・・

 

落ち込むと辛いし苦しいですよね・・・

 

 

じゃあ、どうすればいいのか?と

言う話ですが・・・

 

 

 

まず試してみて欲しいのは、

手当て療法です。

 

落ち込んでいる時の身体の感覚を探って、

そこに手を当てて感じ切っていきます。

 

こちらのオンライン講座で詳しく学べます、と、さりげなく宣伝です^^;

 

https://online-course.mental-up.net/self-leadership-lp/

 

 

また、

信頼できる人に話を聴いてもらうというのもとてもいいです。

 

このとき、

【つながるモード】の神経が活性化するので、

早く抜け出しやすいです。

 

 

その他にも、

たくさんやれることはあります。

 

あなたがリラックスできることを、

探してやってみてください^^

 

 

 

少し気をつけて欲しいのは、

 

「大丈夫」

 

と言い聞かせることです。

 

心の健康度が高めの場合は効いたりするのですが、低くなっている場合は逆効果なので、言わないようにしてください。

 

なぜなら、

落ち込んでいて大丈夫じゃないのに、

大丈夫と言うと、

 

 

自分を否定

 

 

することになってしまうからです。

 

アファーメーション(暗示)と言いますが、自分の状態によるところがありますので、ちょっと気をつけていただけるといいかな、と思います。

 

 

 

 

思ったより長くなったので、

今日はここまでにします。

 

最後までお読みくださり、

ありがとうございました^^

今の辛い状態から抜け出し、
自分らしい人生を歩みたいと
考えている方は、

お試しカウンセリングを
お申込みください。

今の状況をしっかりお聴きして
どういうことに取り組んでいけばいいか、
ご説明させていただきます。

気持ちが楽になり、
この先のヒントが得られるかも
しれません。

分からないことがあれば
遠慮なくお問合せください。

カウンセリングのメニュー&ご予約はこちら
カウンセラーのプロフィールはこちら

イライラ、怒り、焦り、不安、、、ネガティブ感情の嵐に飲み込まれて辛い方は、こちらのオンライン講座(有料)をご検討下さい!

職場の人間関係が辛い、HSP、アダルトチルドレン、適応障害、うつ、対人恐怖の方は、無料メール講座をお読み下さい!