Kさん(30代・女性)のカウンセリングのご感想
①カウンセリングを受ける前は
どのような悩みや症状がありましたか?
- 自分には価値がない
- 自分は変われないと思っていて、人と接するのが嫌だった
②何が決め手になって申し込まれましたか?
- 自分で解決できるようになるためのカウンセリングと
聞いて申し込みました。
③カウンセリングを受けてみて特に良かったこと、
役に立ったのはどんな点ですか?
- 自分の悩みや問題が、自分で解決できるようになったこと。
- 自分の生きづらいルールを緩めることができて、楽しんで生活できるようになったこと。
④このカウンセリングをどんな方におすすめしたいですか?
- 一人で悩んで苦しんでいる人
⑤その他、自由に感想をお書きください
- 4ケ月、6回のカウンセリングで、
別人になった感じでびっくりしました。 - 人生が変わったと思います。
- カウンセリングを受けて、本当に良かったです。
Kさんがお越しになった時の状況
- 適応障害で退職していた。
- 完璧主義が強く、達成できない自分が許せず、罪悪感と無価値観を感じていた。
- かなり重度のアダルトチルドレンだった。
- 表情は暗く、笑顔はない。
こういった、非常に辛い状態でしたが、
「自分を変えるんだ」
という決意がとても堅かったのを覚えています。
また、
母親との葛藤が非常に強く、
例えば、
「あんたはとろいし、気が利かない」
「あんたは頼りないんだから、
もっとしっかりしなさい」
などの批判的な言葉を日常的に言われてきた結果、
- 私は仕事ができない
- 仕事ができない、頼りない人は必要とされない
といったネガティブな自己イメージがありました。
また、
完璧主義だったので仕事のミスを極度に恐れ、
仕事の効率が悪く、
職場での人間関係に悪影響を与えていました。
結局、適応障害となって休職したものの、
戻る気になれずにそのまま退職されたとのことでした。
実際のセッションについて
アダルトチルドレンを改善して、
心の土台を整えるため、
次のようなことに取り組みました。
- 自己肯定感と自信を育てる
- 傷ついた過去の記憶を処理する
- 母離れをする
- 心の距離感を保つ
- 反発されずに自分の意見を伝えるコミュニケーションのトレーニング
- 自分を縛り付けていた信念を手放す
- 自己イメージを着替える
など、
考え方からコミュニケーションまで、
バランスよく働きかけをしていきました。
自宅に戻ってからもコツコツと地道に
取り組まれた結果、
大きな変化が起こりました。
いただいたメール(抜粋)です。
======
Kさん⇒椎名
======
カウンセリングやメールを通じて
大切なことを教えてくださりありがとうございました。
振り返りましたが、人生の中でも、
仕事を辞めたことには悔いがありましたが、
椎名さんのカウンセリングに掛かることができたことは、
とても大きな財産になっていると思います。
これからも回復に向けて教えていただいたことを
コツコツとやっていけたらと思います。
======
椎名⇒Kさん
======
ここまでいろいろなことに取り組まれて、
様々なレベルで変化を作り出していかれたと思います。
コツコツ取り組まれていて、
本当に素晴らしいと思います!
また、振り返りをされたのも、
本当に素晴らしいですね(^^)
仕事を辞めたことも、
私のカウンセリングを受けることに決めたのも、
「Kさんの人生」という大きなストーリーの一部です。
Kさんがこれからどんな展開にしていくのか、
とても楽しみです。
======
この後、6回目のセッションを終えて、
卒業されました。
表情はすっかり明るくなり、
笑顔がたくさん見られるようになっていました。
卒業してしばらくしてから、
近況報告としていただいたメール(抜粋)です。
======
Kさん⇒椎名
======
今回は、ご報告とお礼でメールをさせていただきました。
最後のカウンセリングの時に、
揉みほぐし専門店のスタッフとして
研修をしていることを相談させていただきましたが、
目標通り施術スタッフとして
デビューすることができました。
焦りや体力的な疲れの中で乗り越えられたのは、
カウンセリングで教えていただいたワークのお陰です。
自分の声の聞き方と悪い信念の気づき方がわかり、
仕事を始めてからも自分の時間を
リラックスして過ごせるようになりました。
今後も仕事では色々な経験をすると思いますが、
何事も乗り越えられそうな自信がついて、
変な不安感が無くなりました。
これからもこの感覚を忘れずに、
仕事もプライベートも楽しく過ごしていきたいです。
改めて、
この度はお世話になりありがとうございました。
違う職業ではありますが、
私も椎名さんのように、
人の人生を助けられるような人間になりたいです。
======
椎名⇒Kさん
======
デビューおめでとうございます!
また一つ人生のステージが上がりましたね。
本当に素晴らしいです。とても嬉しいです(^^)
焦り、疲れのなか乗り越えられた経験は
かけがえのない、大きな自信になったと思います。
「変な不安感がなくなった」
という感覚、よく分かります。
「変な不安感」
は、とても強力なブレーキです。
このブレーキが外れた今、
Kさんは、
自然に、楽に、すーーーっと前に進んでいきます。
近況をありがとうございました。
ますます楽しく幸せな人生を送られますこと、
心から願っています!(^^)
======
Kさんは適応障害をきっかけに、
これまでの生き方を見直して、
未経験の職種へ転身されました。
メンタルを病んだとしても、
そこから回復するのは十分可能ですし、
人生を見つめ直すこともできます。
そのことを、
少しでも感じていただければ嬉しいです。
今の辛い状態から抜け出し、
自分らしい人生を歩みたいと
考えている方は、
お試しカウンセリングを
お申込みください。
今の状況をしっかりお聴きして
どういうことに取り組んでいけばいいか、
ご説明させていただきます。
気持ちが楽になり、
この先のヒントが得られるかも
しれません。
分からないことがあれば
遠慮なくお問合せください。
カウンセリングのメニュー&ご予約はこちら
カウンセラーのプロフィールはこちら
職場の人間関係が辛い、HSP、アダルトチルドレン、適応障害、うつ、対人恐怖の方は、無料メール講座をお読み下さい!