うつ克服カウンセラーの椎名優介です。
「失敗した…」
「やらなきゃよかった…」
「やっぱり私はダメだな…」
何かうまくいかなかったとき、
このように落ち込むことがよくあります。
このとき、
あなたはどんなパターンで
ストレスを処理していますか?
- 同僚や友人、家族に愚痴る
- 旅行に行く
- お風呂に入る
- カラオケに行く
いろんな方法があり、
どれも効果があります。
自分なりのパターンがあって
上手くいっているのであれば、
それを続けるといいと思います。
もし、
何か物足りなかったり、
上手く行っていない…と
感じているようでしたら、
ぜひ試してほしいことがあります。
それは、
そのことの良い面は何か?
と、質問してみる、
です。
質問には力があります。
意識の向け先を変えるという巨大な力です。
良い面は?
という質問に答えるためには、
良い面を探さなければなりません。
すると、
自然と良い面に意識が向くので、
心とからだの状態が変わります。
軽く、前向きな方向に
自然と変わってくるのです。
*
少し体感してみましょう。
最近あった、上手くいかなかったこと、
思い出すとネガティブな感情を感じることを、
ひとつ、思い浮かべて下さい。
そして、
今の気分や体の状態を観察しておいてください。
そして、
「そのことの良い面は何だろう?」
と、質問し、答えを探ってみて下さい。
答えは2~3個、出してみて下さい。
・・・
はい。
どうでしょうか?
今の気分や体の状態が、
先程とどのように違いますか?
小さい違いかもしれませんが、
何か変化を感じたかもしれません。
もしかしたら、
3つめの答えを思いついたとき、
自然とほほえんでいたかもしれません。
もし、
「答えが何も浮かばない…」
という場合は、
「もし…ならば」で質問してみましょう。
「もし、
そのことに良い面があるとすれば、
それは一体何だろう?」
といった感じです。
このような、
意識をポジティブな方向に向ける質問を
自分なりに作って習慣にすると、
落ち込んだり凹んだりしても
引きずらなくなります。
質問、言葉には、
あなたが思っているよりも
はるかに大きな力があります。
そのことだけは、
覚えておいてください。
今の辛い状態から抜け出し、
自分らしい人生を歩みたいと
考えている方は、
お試しカウンセリングを
お申込みください。
今の状況をしっかりお聴きして
どういうことに取り組んでいけばいいか、
ご説明させていただきます。
気持ちが楽になり、
この先のヒントが得られるかも
しれません。
分からないことがあれば
遠慮なくお問合せください。
カウンセリングのメニュー&ご予約はこちら
カウンセラーのプロフィールはこちら
HSP、アダルトチルドレン、うつ病、抑うつ状態、適応障害、職場の人間関係、対人恐怖、摂食障害、性格を変えたい、自信がもてない、復職、再発、不安、イライラ、パワハラ、家族のうつでお悩みで、自分を変えて人生を好転させたい方は、
新宿区、江東区、杉並区、中央区、港区、千代田区、荒川区ほか東京23区、大阪、仙台、神奈川、茨城、水戸、埼玉、千葉、山梨、栃木、海外(オーストラリア)からもご利用頂いている、
東京都・銀座のカウンセリングルーム『メンタルアップ』へお越しください。
職場の人間関係が辛い、HSP、アダルトチルドレン、適応障害、うつ、対人恐怖の方は、完全無料のメール講座をお読み下さい!