対面カウセリングについては、感染拡大防止の観点から、以下のご協力をお願いいたします。
対面カウンセリングのお願い事項
【対面時のお願い】
- 当日37.5度以上の発熱、風邪の諸症状がある場合はセッションを受けていただけません。カウンセラーまで速やかにご連絡をお願いします。事前にご連絡をいただいた場合、キャンセル料は発生しません。
- ルーム入口にて検温、手指消毒をさせていただきます(受付では特に何もありません)。検温は、非接触型の体温計を使用します。手指消毒は、カウンセラーがアルコール消毒液をスプレーします。
- マスクの着用をお願いします。マスクは鼻と口をおおうように着用ください。マスクのご用意がない場合も、セッションをお受けいただけません。
- お飲み物(お茶、コーヒー等)のサービスを中止させていただきます。水分補給のため、お飲み物のご持参をお願いします。
- カウンセラーもマスクを着用させていただきます。
- 感染防止パーティションを設置させていただきます。
【料金について】
- 料金をオンライン+1000円とさせていただきます。なるべくオンラインをご利用ください。
【対面の中止について】
- 感染拡大状況によっては、対面を中止する可能性もあります。あらかじめご了承ください。
よくある質問
自宅で検温したときは平熱で症状もありませんでしたが、急いで来たせいか、検温で37.5度を超えました。この時も、セッションは受けられないのでしょうか?
この場合、5分ほどロビーでお待ちいただき、落ち着いてから、再度、検温させていただきます。
発熱はありませんが、喉が痛い、咳が出る、などの軽い風邪っぽい症状があります。マスクをしているので大丈夫と思うのですが、セッションを受けれますか?
大変申し訳ございませんが、お受けいただけません。少しでも症状を自覚した場合、速やかに日程変更のメールをお送りください。セッション開始時間前にご連絡いただければ、キャンセル料はかかりません。
アルコール消毒が苦手なのですが・・・
ロビーのトイレで、手指を石鹸で洗浄してから受付してください。ルーム入室時にその旨、カウンセラーにお伝えください。
どうして対面とオンラインで料金が違うのですか?
感染が終息しない現状では、基本的にオンラインでお願いしておりますが、さまざまな事情があり、オンラインをどうしても受けられない方がおられることも承知しています。そういった方のために、リスク管理を徹底した上で対面を提供しております。その背景には、カウンセラーは人工透析をしており、重症化リスクが否定できない、ということがあります。ご理解いただけますと幸いです。
マスクがないとセッションは受けられないのでしょうか?
はい。大変申し訳ございませんが、理由は問わず、マスク着用を必須とさせていただいております。ご理解いただけますと幸いです。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
ご不明な点やご質問がございましたらお問合せください。
よろしくお願いいたします。
不安なこと、心配なこと、疑問なこと、などありましたら、
遠慮なくお問い合わせください。
↓↓↓