こんな悩みはありませんか?
- 上司とどうしても馬が合わない、馴染めない
- 「あいつさえいなければ」と思う上司・同僚・部下がいる
- 仕事上で意見が合わない
- 仲間はずれにされている、孤立してしまった
- 陰湿ないじめ、パワハラがある
- 職場が変わってもなぜかトラブルに巻き込まれてしまう
- 楽な気持ちでコミュニケーションをとりたい
- 明るい気持ちで仕事をしたい
ネット上では、
- 朝あいさつをする
- キーパーソンを見つけて関係を作る
- 自分からコミュニケーションをとるように心がける
といったアドバイスが溢れかえっていますが、
本当にそれで問題は解決
したのでしょうか?
これらで問題が解決しない原因は、
小手先のテクニックに終始しているからです。
小手先のテクニックで
やり過ごそうとするのは、
問題を放置しているのと同じです。
問題を放置すると葛藤が大きくなり、
悪循環から抜け出せず、
やがては、最悪、
うつ病になってしまったり、
不安神経症や、
対人恐怖症に
なってしまう方もいます。
問題は放置すると、
残念ながら拡大してしまいます。
でも、安心してください
自分を簡単に変えれる3つのステップで、
職場の人間関係を根こそぎ楽にするための
カウンセリングがあります。
- 癒しだけで終わりません。変化をつくり出します
- さまざまなテクニックを日常で使えるようになります
- 未来に希望が持てるようになります
なぜ、あなたがいろいろなテクニックを
試してみても、職場の人間関係の悩みから
開放されないのでしょうか?
それは、対症療法に過ぎないからです。
一時的に手当てできることが
あるかもしれません。
しかし、
あなた自身は根本的に何も変化していないので、
同じ問題が繰り返されてしまったり、
違う問題が噴出したりします。
根本的なところを、
癒し、変化させることができれば、
職場の人間関係の悩みが激減し、
楽に生きられるようになるのです。
世の中には、多くの心理技術がありますが、
覚えて使いこなすにはとても複雑なもの
ばかりです。
しかし、
これら複雑な心理技術を、
- 本当に必要なものだけ厳選し、
- ふだんの生活の中で使えるよう、シンプルにして、
- 資料を使いながら実際に体験する
ことで、楽に習得することができます。
そして、
ふだんの生活の中で使っていくことで、
スキルを練習しながら、
自然に問題が解決していきます。
そして、
あなた自身が自然と無理なく変化し、
その結果として、
人間関係がどんどん楽になっていくのです。
椎名優介のプロフィール
1970年生まれ。大学卒業後、システム開発会社に入社し心身ともに負荷の高い環境で仕事をしてきました。
30代に入り仕事のプレッシャーが激化し、ついにうつとなり地獄のような苦しみを味わいました(4か月休職)。
その後、だましだましやり過ごしてきましたが、5年ほど経ってうつを再発し、2回目の休職に追い込まれました(7か月休職)。
復職して2年後、今度は適応障害で休職。会社からは復職を拒否され、絶望感のなか退職せざるを得ませんでした。
「もうまともに働けないかもしれない」
と先が見えず絶望していましたが、心理療法と出会って劇的に回復。転職活動も非常にスムーズに進み、希望通りの会社へ転職できました。
そこでは前職よりもハードな仕事をやり切り、うつ・適応障害で苦しんできた10年間に終止符を打ちました。
「今までの自分のように苦しんでいる人をサポートする」ことを使命として、カウンセリングルーム「メンタルアップ」を主宰し現在に至ります。
お客様の声
ここで、一足先にお試しカウンセリングを体験された方の声をお聞きください。
【40代・男性】
ご相談内容を教えてください
職場でいじめを受け、
適応障害となり休職しました。
いじめは5年以上続いています。
同僚だけでなく、
直属の上司やその上の上司、
全く関係ない部署の人たちから
陰口、暴言、無視などを受けています。
職場が改善されることは
おそらくありません。
復職にあたって異動の希望をしようと
していますが受け入れられるかは不明です。
こんな状況なので、
職場には戻りたくはないのですが、
リタイアするには収入面で厳しいです。
転職はしたことがないため、
年齢的にも転職ができるのかどうか。
転職したとしても、
同じことを繰り返してしまうのでは、という
心配もあります。
どうしていいのか分かりません。
セッションが終わった時点で、今、どんなお気持ちですか?
椎名さんには、
復職ってどういう感じなのか、
また、
再発せずに数年過ごすための方法
などをうかがいたいと思っていました。
しかし、
セッションの中で話が深まっていき、
気持ちが楽になりました。
また、置かれた状況が違いますが、
復職の様子についても詳しく教えていただき
イメージが持てました。
そして、
自分の視点が1つ上がったときに
問題は解決していくのかも
しれないと感じました。
トラウマ記憶の印象を書き換えるワークは
効果を感じたので、
嫌な記憶を思い出すたびに
やりたいと思います。
辛い状況を進んでいくための
光・希望
が持てました。
【40代・女性】
ご相談内容を教えてください
パワハラを受けて昨年、うつと診断されました。
深刻化せずに何とか持ち直しましたが、
毎日が辛いです。
人事に大きな影響力を持つ
役員クラスの人を中心に、
その子飼いの部下も加わって
パワハラを受けています。
何とかこの状況から抜け出したいのですが、
どうすればいいのか分かりません。
セッションが終わった時点で、今、どんなお気持ちですか?
じっくり話を聴いていただいたためか、
ホッとしました。
日々のメンタルをケアすることの
重要さを教えていただきました。
継続的にお世話になっており、
様々なイメージワークを使って
メンタルケアを続けています。
また、仕事や収入に関する思い込みにも気づき、
考え方が随分と柔軟になってきました。
そして、
人生において大切なことを大切にして
これから生きて行こう。
そんな風に、徐々に思えるようになりました。
理不尽で納得はいかないですが、
未来に希望が見えてきました。
セッションをどんな人にオススメしたいですか?
- パワハラで苦しんでいる人
- 考え方が変えられず苦しんでいる人
にオススメしたいです。
また、特に、
- 職場でストレスを感じている人は受けるべき
と思いました。
『職場の人間関係改善カウンセリング』ならではの特長
- 話を聴くだけではなく、楽に変化を促すために導きます
- 気持ち、考え方、行動の3つが変化していきます
- 不幸になる考え方から、幸せになる考え方に変わります
- ストレス解消法などの武器がたくさん手に入るので、自力で問題解決ができるようになります
限定メニューのお知らせ
「職場の人間関係が辛い」
「イライラが続いて、突然怒り出すことが増えた」
「あの出来事を思い出すと辛い」
という方のために、
通常120分25,000円のところ、
初回お試しカウンセリングを期間限定60分6,000円で
ご相談いただくことができる
お得なメニューをご用意いたしました。
ただし、毎月先着5名様とさせていただいております。
お試しカウンセリングお申込みのご入金をいただいてから、お試しカウンセリング終了後5日間まで、メール相談が無料でおひとり様3回(3往復)まで受けられます。
予告なく終了するかもしれません。カウンセリングを受けるかどうか迷われている方はお早めにお申込み下さい。
幸せな人生を送る3つのルールをPDFファイルでご提供いたします。
自信を取り戻すためのセルフワークシート自信を取り戻す達成シートをPDFファイルでご提供いたします。
短時間で悩みを改善するためのセルフカウンセリングシートをPDFファイルでご提供いたします。
人生を好転させる歴史と実績のある万能暗示文をPDFファイルでご提供いたします。
※特典はご入金を確認後、ご提供いたします。
カウンセリングを成功させるためにはカウンセラーとの相性がとても大切です。
この機会を利用して、実際にカウンセリングを体験して相性を確かめてみてください。
お試しカウンセリングの進め方
初回お試しカウンセリングでは、
まず、あなたの悩みをじっくりお聴きします。
一切否定されることのない、安心・安全な環境で誰かに気持ちを話すだけでも、心は癒されていきます。
話をじっくり聴いてもらう。
それだけで気持ちの整理がついてくることも多いです。
その上で、あなたの状況に適したカウンセリングの方針を分かりやすくお伝えします。
今のあなたに何が必要なのか。
そのために何をしたら良いのか。
その次に必要なことは何か。
大まかな道筋を示していきます。
生きている限り、人付き合いを避けて通ることはできません。
ストレスから逃れることもできません。
だから、
問題や悩みが降りかかってきても、適切に対応できる。
そういう自分になるためにこそ、心理療法はあります。
心理療法は、カウンセリングの中だけでなく、カウンセリングを卒業された後も、変化や成長をしていきます。一生涯に渡ってその効果は続いていきます。
そのためには、まず第一歩を踏み出すことが必要です。
最初は小さな一歩かもしれません。
しかし、日常生活に起きる小さな変化はやがて大きな変化となっていきます。
日常生活を変えれば人生は変わっていきます。
日常生活を変えるためには行動が必要です。
「自分一人ではどうすればいいのか分からない。
でも、自分で自分の人生を変えたい」
こういう願いをお持ちのあなたを、是非、サポートさせていただきたい。
そう、強く願っています。
カウンセリング料金のお支払い方法
料金は前金制になっております。
予約フォームよりお申込みいただいた後、当方から確認のメールを送信します。
その際にお支払いのご案内をいたします。
メール受領後、3日以内に指定口座にお振込み下さい。
予約日がせまっている場合は、当日もしくは翌日の振り込みになるケースがあります。
予約が混み合ってきております。申し込み後に都合がつかなくなったなどの理由でキャンセルされる場合は、速やかにご連絡下さい。
基本的に銀行振り込みでお願いしておりますが、
銀行振り込みができない場合はその旨お知らせください。
お試しカウンセリングのキャンセル規定について
お申込み後のキャンセルは全額ご負担いただきますのでご了承ください。
前日までの日程変更は、料金は発生いたしませんが、
当日の日程変更は全額をキャンセル料としてご負担いただきます。
尚、日祝につきましては、貸し会議室を使うため、
日程変更は、費用が発生してしまいます。
あらかじめご了承ください。
日程変更やキャンセルされる場合は、できるだけ早めにご連絡下さい。
注意事項
- 現在、精神科や心療内科に通院中の方、抗不安剤等の薬を服用中の方は、医師にご相談の上、ご予約ください。
- 心理療法は、医療行為ではありません。診断書、薬は出していません。
- お客様の個人情報を、第3者に無断で開示、提供、販売、共有することはありません。
- 毎回、簡単な行動課題をお出しします。
本気で悩みを解決したい、
人生を良くしたい、
幸せになりたい方、
お待ちしております。
※不安な方は、遠慮なくお問合せください。
⇒ Eメール info@mental-up.net
セッションルームについて
月~土:下記銀座セッションルーム
日祝:都内貸会議室(詳細は申し込まれた方にご連絡します)
日祝につきましては、貸し会議室を使うため、
日程変更は、費用が発生してしまいます。
あらかじめご了承ください。
【銀座セッションルーム】
東京都中央区銀座6-6-1
銀座風月堂ビル5F
【交通】
地下鉄「銀座」駅(日比谷線・銀座線・丸の内線)
B5出口より徒歩2分
JR「有楽町」駅中央口より徒歩5分
カウンセリングのご予約フォーム
以下の項目にご入力ください。
3日以上先の日付でお願いします。
自動返信メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
もし届かない場合は、迷惑メール設定をご確認の上、お手数ですが、再度、ご入力をお願いいたします。
24時間以内の返信を心掛けておりますので、しばらくお待ちください。
メールが届かない場合、またはお急ぎの場合はお電話くださいますようお願いいたします。
お電話 080-9684-5323
Eメール info@mental-up.net
LINEでも直接、お問い合わせいただけます。
このボタンをクリックしても、あなたからメッセージをいただくまで、私にアカウントが通知されることはありません。
*個人情報の管理・取り扱いについて
ご記入いただいた個人情報は、メールマガジンや講座情報などの弊ルームからのご案内のみに使用させていただくものです。椎名以外の第三者が情報を閲覧、使用することは一切ありません。